ピン割り当て
Pin Assignment
最終更新
本解説で使用するピン名は、超簡単!標準アプリの名前定義 (M1-M3, BPS, TX, RX, I1-I4) を用います。以下に各TWELITEの配列を記載します。
※ DIO番号は半導体データシートに基づく信号名で、ピン番号ではありません。TWELITE DIP の場合はピンに記載されるシルクの数字記載が DIO 番号です。
※ オープンは Hi レベルでも可。設計上必要と考える場合はプルアップ(10k~100kΩ)して下さい。 ※ Lo は GND レベル。設計上必要と考える場合はプルダウン(100Ω程度)して下さい。 ※ 未使用ピンはオープンにしてください。
各部の説明はこちらをご確認ください。
ピン名
機能
TWELITE DIO番号 (超簡単!標準アプリと同じ)
M1
親機子機の設定。ソフト上からも設定可能。 オープン: 子機 Lo: 親機
10
M2
子機設定で Lo で中継と設定する(Role=1 または Role=0x12 と等価)。 ※ 親機設定で Lo にしないこと。
2
M3
ピンが Lo の間スリープする
3
EX1
Lo で起動すると UART mode を書式モード(バイナリ形式)に強制する ※標準アプリケーションのAI2ピンです。
0
EX2
未使用 ※標準アプリケーションのAI4ピンです。
1
BPS
ピンが Lo で起動すると、設定したボーレート、パリティ設定で UART を初期化する
17
TX
UARTの出力 (TX)
6
RX
UARTの入力 (RX) ※ 本ピンに Lo > Hi への立下り信号を投入するとスリープ復帰します。
7
RTS
UART の RTS 出力 (Hi 時に入力を禁止すると、データ欠落等を抑制できる)
5
TX_SUB
副UARTの出力 (TX)
14
RX_SUB
副UARTの入力 (RX)
15
名称
機能
TWELITE DIO番号 (超簡単!標準アプリと同じ)
GND
電源のマイナス側
GND
TXD
シリアル出力通信線(相手側はシリアル入力端子に接続)
6
PRG
GNDに接続してリセットし、開放またはVCCに接続するとプログラムモードに遷移
SPIMISO
RXD
シリアル入力通信線(相手側はシリアル出力端子に接続)
7
RST
GNDに接続するとリセット
RESETN
VCC
電源のプラス側(2.0V - 3.6V)
VCC
SET
Lo で起動すると UART mode を書式モード(アスキー形式)に強制する
11