Comment on page
各部の説明
Description of parts

Raspberry PiのGPIOポートに接続するためのコネクタです。
Raspberry PiのGPIOピンのチェック用端子です。
Raspberry Pi接続コネクタと同じピン配列になっており、信号の確認を行う、センサーを接続するなど自由にご使用いただけます。
TWELITE DIPやBLUE/RED PALを接続するための コネクタです。
TWELITE DIPやBLUE/RED PALの入出力の確認するための端子です。
ほかにも、この端子にLEDやセンサーなどを接続すればTWELITEで制御することができ、HATチェック端子と本端子を配線するとRaspberry PiでTWELITEをモニタリングできます。
本端子に接続されているジャンパーピンによってTWELITEとRaspberry PiのGNDを接続しており、ジャンパーピンを外すとTWELITEの電源を切ることができます。
また、ジャンパーピンを取り外し、代わりにテスターなどを接続することで、本製品に接続したTWELITEの消費電流を計測することができます。
TWELITEとRaspberry Piで接続されている各ピンの信号を確認することができます。
また、本端子からハーネスを伸ばし、TWELITE PALやTWELITE CUEの7Pインターフェイスに接続することで、TWELITE R2なしでRaspberry Piからアプリの書き換えなどができます。